ハナタスくん
今日のひとこと

친구 딸내미에게 용돈을 주었다.
友達の娘にお小遣いをあげた。

今日は何の日

世界中の誰かの特別な日

今日の韓国語

비싸다

日本語訳値段が高い

品詞形容詞

検定レベルハン検5級

例文

조그만 카메라가 더 비싸요.

例文訳

小さいカメラの方が高いです。

一日一文

이래도 흥, 저래도 흥

언제나 뒷북인 사람이 있어요.

어쩔 수 없이 자주 봐야 하는 사람인데, 다 끝난 일을 꼭 들추고 번복하는 습관이 있지요.

그러니 신뢰는 점점 바닥으로 곤두박질치고, 이 사람이 무슨 말을 하든 일단 판단을 유보하게 되었어요.

어느 날, 다 같이 회식을 했는데 공금으로 계산하기로 해 놓고서는 말을 또 바꿔서 갹출을 해야 한다고 주장을 하기 시작한 것입니다.

또 시작이네, 하는 마음이 들면서 화가 났지만 마음을 바꾸어 먹기로 했습니다.

이 사람한테는 이래도 흥, 저래도 흥을 해야 내가 편해요.

日本語訳 何を言っても気にしない

いつも後になって騒ぐ人がいます。

仕方なく頻繁に会わざるを得ない人なのですが、全て終わったことを必ずかき回してひっくり返す習慣があるのです。

ですから信頼はだんだんと地に落ち、この人が何を言ってもとりあえず判断を保留するようになりました。

ある日、みんなで飲み会をしたのですが、会社のお金で会計することにしていたのに言うことを変えて割り勘にする必要があると主張し始めたのです。

また始まった、という気持ちになり腹が立ちましたが、気持ちを切り替えて食べることにしました。この人には、何を言っても気にしないというふうにしておけば気が楽です。

一日一文の著者
이선미

이선미 작가(作家)

【 李善美(イ・ソンミ)】
지금까지의 생을 글과 함께 살았다. 출판편집자로, 번역가로, 작가로. 그리고 때로는 외국인을 위한 한국어 강사로. 세상에서 제일 좋은 일이 글을 쓰는 일이고, 안 하고 못 배기는 일은 활자를 보는 일이다. 서울 토박이에서 지금은 인천살이 10년을 넘어섰다.

(これまでの人生を文とともに生きてきた。 出版編集者として、翻訳者として、作家として。 そして時には外国人のための韓国語講師として。 世の中で一番好きなことが文を書くことであり、せずにいられないことは活字を見ることだ。 ソウル生まれの人から今は仁川暮らしが10年を超えた)

韓国語講座を探すLesson