안녕하세요? 韓国語講師の전성실(田聖実)です。私が普段の授業で生徒さんから受けた質問や扱った内容の中で、韓国語学習に役立つ情報をhana+をご覧になっている皆さんにもご紹介したいと思います。
同音異義語とは?
同音異義語とは、音(発音)は同じだけど意味が違う言葉のことです。
例えば韓国語だと、배という言葉は、「おなか」「船」「梨」の意味を持っていますが、배だけでは見分けがつかないので、前後の文脈で把握しなくてはいけません。
日本語も同様に、同じ音を持っているけれど意味は違う同音異義語がたくさんあります。
例えば日本語で、音は[こうえん]ですが、漢字で表すと公園、公演、講演、後援……のように、全然違う意味になる言葉がいくつも存在します。
![同音異義語[こうえん]の韓国語表現](https://www.hanatas.jp/wp-content/uploads/2024/01/doonigigo.png)
このコーナーでは、日本語の同音異義語がそれぞれ韓国語にどう訳されるか、例文を使って勉強していきます。
同音異義語を意識して勉強すれば、語彙力もグンと増えますので、楽しく身に付けていきましょう!
日本語で[しょうにん]と読む単語の韓国語表現
第14弾は[しょうにん]です。
まずは韓国語でどう読むか考えてみましょう。
1 証人 2 商人 3 承認

3種類の「証、商、承」の[しょう]は韓国語の読みが全部違って증、상、승の3種類で、2種類の「人、認」の[にん]は韓国語の読みが全部同じく인の1種類です。
「この漢字はハングルでこれだ!」というのを覚えておくと、語彙力アップにつながるので、ぜひこのコーナーを通して、少しずつ覚えていってくださいね。
それでは、「証人」、「商人」、「承認」を使った例文を見てみましょう。
「証人」の例文
「エホバの証人」は韓国にもあります。
「여호와의 증인」은 한국에도 있어요.
証人の証言が決定的な証拠になりました。
증인의 증언이 결정적인 증거가 되었습니다.
「商人」の例文
最近「ヴェニスの商人」を読み直していますがなかなか面白いです。
補足①) シェイクスピアに関する幾つかを韓国語でチェックしてみましょう。
요즘 「베니스의 상인」을 다시 읽고 있는데 꽤 재미있어요.
ウィリアムシェイクスピア 윌리엄 셰익스피어
四大悲劇 4대비극
ハムレット 햄릿
オセロー 오셀로
マクベス 맥베스
リア王 리어왕
ロミオとジュリエット 로미오와 줄리엣
夏の夜の夢 한여름 밤의 꿈
十二夜 십이야
補足②) 「なかなか」は꽤、제법または좀처럼などと表現しますが、
좀처럼はネガティブな言葉とよく使われることをもう一度おさらいしておきましょう。
このドラマなかなか面白いです。 이 드라마 꽤 재미있어요.
佐藤さんはなかなか飲めます。 사토 씨는 제법 잘 마셔요.
単語がなかなか覚えられない。 단어가 좀처럼 안 외워져.
なかなか上手くいかない。 좀처럼 잘 안 돼.
頭痛がなかなか治らなくて心配だよ。 두통이 좀처럼 안 나아서 걱정이야.
なかなか見られない作品ですね。 좀처럼 볼 수 없는 작품이네요.
父は大阪で商人として成功しました。
아버지는 오사카에서 상인으로 성공했습니다.
「商人」の例文
来週まで関連機関の承認を得なければいけません。
補足①) 次の3つの分かち書きですが、
다음 주까지 관련 기간의 승인을 받아야 해요.
지난주のみくっ付けて書き、他は空けて書くことをもう一度確認しておきましょう。
先週 지난주
今週 이번 주
来週 다음 주
補足②) 관련の発音は[괄련]ですね。
「유음화(流音化)」はとても簡単!!
おさらいしておきましょう。
ㄴ + ㄹ => ㄹ + ㄹ
ㄹ + ㄴ => ㄹ + ㄹ
한류(韓流) [할류]
신라(新羅) [실라]
편리(便利) [펼리]
연락(連絡) [열락]
관리(管理) [괄리]
훈련(訓練) [훌련]
실내(室内) [실래]
설날(正月) [설랄]
補足③) 「承認を得る」ですが승인을 받다または승인을 얻다と表現すればいいでしょう。
契約を変更するには双方の承認が必要です。
계약을 변경하려면 쌍방의 승인이 필요합니다.
練習問題を解いてみよう
問題1
(あなたがその事件の唯一の目撃者ですが、証人として法廷に立ってくれますか?)
B : 네, 본 것을 솔직히 말할 것을 약속하겠습니다.
(はい、見たことを正直に話すことを約束します。)
증인
問題2
(江戸時代の商人たちってどんな人なのかな?)
B : 이익을 추구하면서도 예의를 중시한 사람들이지.
(利益を追求しつつも、礼儀を重んじた人たちでしょう。)
상인
問題3
(この書類はもう提出していいですか?)
B : 아직 안 돼요. 사장님의 _______이 안 났어요.
(まだです。社長の承認が下りてないです。)
승인
問題4
(証人が嘘をついたらどうなるの?)
B : 그거야 당연히 위증죄로 처벌을 받지.
(それは当然、偽証罪で処罰を受けるよ。)
증인
問題5
(商人は利益を出すために常に努力してると思うよ。)
B : 응, 돈의 흐름도 생각해야 하고 많이 힘들 거야.
(うん、お金の流れも考えないといけないし、結構大変だろう。)
상인
問題6
(来週から研究が始まりますか?)
B : 연구비가 _______되면 바로 시작하고 싶은데 아직 연락이 없네요.
(研究費が承認されたらすぐに始めたいですが、まだ連絡がないですね。)
승인
いかがですか?
これからも同音異義語を使って芋づる式に語彙力アップしていきましょう。
それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
그럼 오늘도 좋은 하루 보내세요!!^^

