これ、韓国語で言えますか? 訳しにくい韓国語 第3回「赤点」「路頭に迷う」「縁もゆかりもない」

X(旧Twitter)で大人気だった、山本光輝先生の「#訳しにくい韓国語」が「ハナタス」の連載で復活しました!
毎回、韓国語に訳しにくい日本語を、クイズ形式で3問ずつ出題していきます。

これ、韓国語で言えますか?

1. ‎赤点

2. ‎路頭に迷う

3. ‎縁もゆかりもない

ススキ編アヤメ編に続く、今回の訳しにくい韓国語のHANA(花)言葉は、それぞれの頭文字を取り「アロエ編」です!
個人的に私はアロエヨーグルトに目がありません! (사족을 못 써요!) 今回はこの記事を読破し、そのアロエを食べ尽くしましょう!

ではいつものように、まずは何も調べずに、今持っている皆さんの知識を総動員して、以下の空欄に当てはまる韓国語の表現を考えてみてください。

ハナタスくん

+ボタンをクリックすると、模範解答が出てくるよ!
(    )前後の文法的な接続にも注意してね。

問題1

이번 시험에서 (     )을/를 받으면 유급할 가능성이 높아진다.
今回の試験で赤点を取ると留年する可能性が高くなる。
【解答】
낙제점

問題2

돈을 빌릴 때는 좋지만 못 갚으면 그대로 (     ).
お金を借りる時はいいが、返せないとそのまま路頭に迷うことになる。
【解答】
길거리에 나앉게 된다

問題3

월급쟁이에서 벗어나서 (     ) 이 고장에서 농업을 시작했어요.
脱サラして縁もゆかりもないこの地で農業を始めました。
【解答】
아무런 연고도 없는

韓国語でこう言う!

答えはそれぞれ

1. 赤点 → 낙제점
2. 路頭に迷うことになる → 길거리에 나앉게 된다
3. 縁もゆかりもない → 아무런 연고도 없는

でした。皆さんが知恵を絞って、考え抜いた答えはいかがでしたか?

以下で少し今回の問題の解説をします!

赤点 → 낙제점

〈落第点〉という漢字にハングルを当てはめた語彙がこの낙제점です。これが日本語で俗に言う「赤点」となります。留年は例文にもある通り유급〈留級〉、また受験の一浪は재수〈再修〉、二浪なら삼수〈三修〉と言います。

路頭に迷う → 길거리에 나앉다

앉다(座る)は의자에 앉다(椅子に座る)のような物理的な動作を表しますが、나앉다 は財産等を失い、落ちぶれる様子を比喩的に表します。
길거리에 나앉다で道端で力なく呆然としている様子をイメージしてみてください。そうすると路頭に迷っている姿が思い浮かびますよね。
また길거리를 헤매다という表現は、基本的には文字通り、道に迷ってさまようことを表しますが、その一方で比喩的に「路頭に迷う」という意味になる場合もあります。

縁もゆかりもない → 아무런 연고도 없다

연고は〈縁故〉と漢字を当て、아무런 연고도 없다 で、直訳は「いかなる縁故もない」となり、これがつまりは「縁もゆかりもない」という表現になります。

第3回の訳しにくい韓国語はこれで終わりです! アロエ編はいかがでしたか? また次回も勉強熱心な皆さんのために、新たな「訳しにくい韓国語」を考えておきたいと思います!

もっと知りたいハナタス
SHARE

韓国語講座を探すLesson