書籍内容紹介
韓国の社会や文化に触れられるさまざまなトピックの韓国語の文章30話を、対訳、音声と共に提供します。
プロの書き手による2ページほどの完結した文章は、リスニングとリーディングの練習素材としてうってつけで、本格的な文章でありながら、訳文と充実した語注により容易に読み進められることできるので、中級レベルの学習者が自信と達成感を得ることができます。
付録の音声は、本場の声優たちによるナチュラルスピードの音声。発音変化が起きる箇所には、弊社基準に従い誌面に発音を表示したので、リスニング力を鍛えるだけでなく、音声を模範にした音読などのスピーキング練習にも活用できます。
独学者のための教材としてはもちろん、韓国語教室の中級者クラス教材としても大変活用しやすい本です。
※本書は2008年に出版された『1日1文短い文章を読みこなす韓国語リーディング』(HANA発行・アルク発売)を基にしています。
目次
1 ハングル誕生物語
2 食事に命を懸ける
3 あんたこそしっかりしてください
4 カムジャタンにはジャガイモだけが入っているのか?
5 韓国人が愛する4人の作家 小説家の朴景利、李文烈、孔枝泳、朴婉緒
6 分断の象徴、板門店
7 キムチとキムパプの出合い、忠武キムパプ
8 親孝行は俺のもの
9 韓国の力、アジュンマ、そしてジュンマレラ
10 彼らは男だ
11 芸術家として生きるということ
12 マナーの悪い地下鉄「大開男」
13 天気の話
14 韓国人の情緒がこもったアリラン
15 蒙古斑と三神ハルモニ
16 タルチュムを踊ろう、鳳山タルチュム
17 15世紀最大の浮気女、於宇同
18 お化け、鬼神
19 韓国の象徴、太極
20 韓国人も知らない九龍村
21 韓国の国技、テコンドー
22 ある日、地下鉄で
23 人権と民主化の象徴、明洞聖堂
24 トッポッキとおでん、そしてスンデ(豚の腸詰め)
25 韓国のマンション、灰色の都市をつくる
26 クンハプ(宮合)が何だというの
27 18世紀の経済小説『許生伝』
28 結婚工場、結婚式
29 日本に奉仕した聖女、おたあ・ジュリア
30 素敵なおつまみ、煮干しとコチュジャン
オンライン書店で購入する

音声ダウンロード
この本の音声ファイルを下記リンクよりダウンロードできます。ZIP形式で圧縮されていますので、解凍してMP3ファイルを再生可能な機器やソフトでお聞きください。
※音声ダウンロードにトラブルが発生した場合は、「音声ダウンロードQ&A」をご覧ください。