記事の目次
書籍内容紹介
辛いだけでない!トッポギのお餅で多様な料理を!
近年一般のスーパーでもよく見かけるトッポギのお餅。トッポギを作ってみるだけではもったいない!このお餅を加えて、ぜひいろいろな料理にチャレンジしてみましょう!
甘辛く炒めた韓国料理トッポギは、おやつやおつまみとして日本人にもおなじみになってきました。
「トッポギ」とは、本来「トク(お餅)」+「ポッキ(炒め)」という意味。このトッポギに入るお餅は、辛いトッポギだけでなく、さまざまな料理に転用が可能です。
本書では、このお餅を使い、スタンダードなトッポギから、日本料理、中華、イタリアン、デザートまで、バリエーション豊かなさまざまな料理を作るための100のレシピを提供します。
目次
Part1 トッポギの基礎知識
韓国の餅文化
トッポギとは
カレトックの作り方
おいしい「だし」をとる
下味をつけて、さらにおいしく
保存するときは
トッポギ料理が余ったら
便利な市販のトッポギ
Part2 厳選トッポギ料理
<趙善玉>
明太トッポギスープ
海鮮トッポギ
チャジャントッポギ
ヤンニョムケジャントッポギ
ラポギ
玉ねぎとウインナのミルク煮
かに玉スープ
にんにくの芽のあえ物
簡単マヨしょうゆ煮込み
ウインナと野菜の甘辛煮
5色トッポギ串
じゃがいもの甘煮
カレートッポギ
トックカルビ巻き
牛肉とにんにくのトッポギ
茎わかめの甘酢あえ
プルコギと大葉のさっと煮
えごまの葉蒸し
くるみあえ
黒ごまソース煮込み
トックのいか巻き揚げ
こんにゃくのしょうゆ煮
小松菜と明太子のスープ煮
タッカンジョン風トッポギ
トッポギピザ
いいだこの串焼き
鶏と野菜のコチュジャン煮
カレトックのシンプルおやつ
チョコがけトッポギ
餅入りフルーツヨーグルト
<宮川昌子>
わたりがにの甘辛炒め
手羽先の炒め物 ゆず茶風味
巻き巻き串焼き
たいと野菜のそば巻き
まぐろの酢コチュジャンあえ
やまいものふわふわ焼き
キムチと豚肉の炒め物
あさりと干しだらのスープ
トッポギの黒ごまソース
<本田朋美>
とろろトッポギ
チャンプルー
焼きトッポギ鍋
湯葉巻き
納豆トッポギ
いも焼き
サーモンのこぶ巻き
かきの治部煮
たくあんのぜいたく煮
釜山トッポギ
Part3 私のトッポギ 私の味
<星野久美子>
冬瓜スープ
なすのだし煮
大学芋
田舎のお雑煮
二色天ぷら
<中村ひかる>
マッシュルームの香草焼き
いか芋煮
トマたまスープ
手羽中ヤンニョムチキン
根菜栄養汁
<小幡洋子>
豚肉のコーラ煮ポッサム風
鶏とねぎのみそカレー煮
みそ煮おでん
トッポギ田楽
野菜と雪だるまのバーニャカウダー
<宝珠千可>
五色トッポギともやしのあえ物
トッポギチャプチェ
具だくさんえごまスープ
豆腐と野菜の炒め物
ごぼう炒め
<野原由美>
餅チヂミサンド
コーヒーカレトックカナッペ
くるくるトッポギ
韓国のりトッポギ
コーヒーフォンデュ
<西山睦美>
えごまの葉のジェノベーゼ
牛肉巻き マルサラソース
スンデのアマトリチャーナ
イタリアン春巻き
<大島芽美>
かきとねぎの韓国風グラタン
揚げトッポギと新鮮野菜のサラダ
エホバクと豚ひき肉のコチュジャン炒め
鶏肉と野菜のしょうが茶煮
トッポギの海鮮みそプレート
<丁多憙>
鍋トッポギ
揚げトッポギの甘辛ソース
スンデ野菜炒め
油トッポギ
三色のり巻き揚げ
<李進鎬>
プルコギトッポギ
トッポギキムチ炒飯
鶏とにんにくの照り焼き風味炒め
野菜たっぷりカルボバーラ風
肉野菜のチャンジャ炒め
<高仁淑>
かきのオイスターソース炒め
ごまトッポギの中華風なますのせ
おろしれんこんのスープ
肉だんごと野菜のとろみ炒め
卵とえびとトマトの炒め物
料理をおいしく!おすすめ食材
オンライン書店で購入する
