백제(百済)時代最後の都として知られ、遺跡や山城が多くある부여(扶余)。
서울からは車で2時間半ほどかかり、鉄道もないためアクセスはあまり良くありませんが、行ってみたら意外と快適。
韓国一といううわさも流れる、한우(韓牛)焼き肉も堪能してきました。
韓国最大規模の歴史テーマパーク! 誰でものんびり過ごせる百済文化団地
今回の旅の目的は、충청남도 부여군(忠清南道扶余郡)にある백제문화단지(百済文化団地)に行くこと。
韓国最大規模の歴史テーマパークとして知られ、百済の王宮を再現した사비궁(泗沘宮)や代表的な寺院である능사(陵寺)があるほか、巨大屋内プールを併設している롯데のリゾートホテルや롯데아울렛(ロッテアウトレット)も集まる一大アミューズメントスポット。
韓国の小学校は、プライベートで休んでも体験学習のレポートを提出すれば出席扱いになるシステムなので、息子は学校を1日休んで、混雑知らずの平日に行ってきました。




外国人観光客が戻ったソウルの경복궁(景福宮)や창덕궁(昌徳宮)は連日多くの人でにぎわいますが、扶余はまるで別世界のように静かで、流れる時間もゆっくり。
子連れで訪れる人もちらほら見え、古宮と言えど敷地内ではレンタサイクルやボール遊びもOKと、自由な雰囲気でした。


施設情報
백제문화단지(百済文化団地)
충청남도 부여군 규암면 백제문로 455
041-408-7290
9:00~18:00(11~2月は~17:00、2024年4/12~11/10月は18:00~22:00の毎週金土日や夏休み、祝日などに夜間営業も)
月曜休み
http://www.bhm.or.kr/
韓国一ともいわれる魅惑の韓牛焼き肉。そのお味は……
惜しまれつつも2019年に終わった韓国の超有名グルメ番組「수요미식회(水曜美食会)」の記念すべき第1回で、韓牛焼き肉の頂点を極めたのが扶余にある서동한우(薯童韓牛)。
高くて手が届かない1等級の韓牛ではなく、あえて2等級のメス牛を仕入れ、それを50日から120日熟成させて旨みを閉じ込め、脂肪分を減らして1等級以上の味にさせるという職人技で注目を集めました。
正直、扶余市内は韓国の田舎町らしく、人の気配があまりなくて寂しい雰囲気でしたが、この店だけは別。
開店からあれよあれよという間に満席になりました。中には誕生パーティーで家族一同が集まる団体さんも。信頼と人気の高さがうかがえます。

「韓国一の韓牛焼き肉なんだから!」と、奮発して追加でロースや子どもが大好きな떡갈비(韓国式のハンバーグ)、日本では食べられない육회(ユッケ)などもオーダーしましたが、子どもの箸がいまいち進みません。
訳を聞いてみたところ、「ソウルの마장동(馬場洞)で食べた韓牛焼き肉のほうがおいしかった」と……。
両親の頑張りを無視して、ソウルの方がおいしいとは……。熟成させたが故、お肉に弾力が生まれ、それが子どもにとっては固く感じてしまったよう。
大人としてはこれはこれで美味でしたが、少し残念な結果となってしまいました。


店舗情報

서동한우 본점(薯童韓牛 本店)
충청남도 부여군 부여읍 성왕로 256
041-835-7585
11:00~14:30、16:30~21:30
無休
旅のお楽しみ、サービスエリアにも寄ってみよう
日本のサービスエリアは世界一ともいわれますが、韓国の휴게소(休憩所、サービスエリア)もなかなかの面白さ。豪華さこそ劣りますが、メニューのおいしさはやはりピカイチ!
韓国ならではの甘辛い料理や素朴なジャガイモ揚げ、おでんなど、目移りしてしまうバラエティーの豊富さ。高速バスの旅でも休憩所に寄るので、気になる方はぜひ高速バスで近郊旅行に出掛けてみて。


