商品パッケージの韓国語には、そのお菓⼦がどんな味で、どんな成分が⼊っているのかといった内容はもちろん、⽣きた⽇常表現と実⽤的な⽂法が込められています。
「“おやつ”で学ぶ韓国語」では、韓国の마트(スーパーマーケット)や편의점(コンビニ)で買えるお菓⼦や飲み物などのパッケージをイラストで描き下ろし、実際に書かれている多様な韓国語表現をオ・ヤーツさんと一緒に学んでいきます。
記事の目次
후렌치파이 쁘띠초코(フレンチパイ・プチチョコ)


従来のフレンチパイを半分にし、プチサイズと名乗っている焼き菓子だよ!
1 쁘띠초코:プチチョコ
日本では「プチ」と言いますが、韓国での発音は「プティ」に近いです。
2 달콤쌉싸름한 헤이즐넛 초코:甘くほろ苦いヘーゼルナッツ・チョコ
쌉싸름하다は味の表現の1つである쓰다(苦い)の派生語で「ほろ苦い」という意味。前に달콤(甘い)という言葉が付いて、「甘くほろ苦い」になるのです。日本のスイーツによく使う「大人の甘さ」みたいな感じでしょうか。
3 깔끔하고 우아한 ONE BITE:すっきり優雅なONE BITE
깔끔하다は主に容姿、外見に対して使う言葉で「すっきりしている」という意味。そして우아하다の우아は「優雅」のこと。ちなみにTWICEのデビュー曲「Like OOH-AHH」をよく聴くと「うわっハゲ!」を連呼していますが、우아하게(優雅に)と言っているのです。
単語
- 쁘띠:プチ
- 달콤쌉싸름하다:甘くほろ苦い
- 깔끔하다:すっきりしている
- 우아하다:優雅だ

既存のフレンチパイってサイズが微妙に長くて一口に入らなかったけど、これはその半分だから一口で食べられるよ! これは友達の車の中でも安心して食べられるね!
