こんにちは。韓国語教師のイ・ジョンジュです。
SNSでよく使われる表現や語彙、そして実際にSNSでそのまま使えるフレーズをご紹介していく連載です!
さらに韓国でぜひ訪れてほしい旅行スポットなども一緒に紹介しながら、皆さんに楽しく韓国語を学んでいただける連載にしていきますので、毎回楽しみにしていただければうれしいです。
記事の目次
SNSの投稿を読んでみよう!
初めての投稿はどんな内容について書かれているでしょうか?
読んでみましょう!


맛도 분위기도 완죤 제 스타일인 전통 카페에 갔다 왔어요!
味も雰囲気も私の好みにぴったりな伝統カフェに行ってきました!
완죤
완죤は本来の완전(完全)をわざと変えた言い方です。SNS上で強調するときによく使い、日本語の「超」「めっちゃ」に近い表現です。
완죤 맛있어!! 超おいしい!
색상이 완죤 좋아!! 発色がめっちゃ良い!
스타일
韓国人がよく使う 스타일という言葉は、日本語の「タイプ」と似ていますが、もっと日常的に「自分の好みに合う」「自分に似合う」という意味で使います。
「完全に私のスタイル!」=「これは私のタイプだ!」というニュアンスです。
이거 완죤 내 스타일이야. これめっちゃ私のタイプだよ。
니 스타일은 아닌 것 같아. あなたのタイプではなさそうだよ


- 전통 찻집:伝統茶屋
韓国では昔ながらの韓屋を利用した「전통 찻집」が人気です。木の香り漂う空間で、韓菓子や伝統茶をゆっくり味わえます。 - 가성비 コスパが良い
가성비は가격 대비 성능 비율(価格に対する性能の比率)を縮めた言葉です。もともとは家電やIT製品を評価するときによく使われていましたが、今では食べ物や服、旅行先にまで幅広く使われています。 - 무화과 イチジク
イチジクを漢字で書くと「無花果」ですが、それを韓国語読みすると、무화과です。 - 떡 餅
韓国の떡は、日本のお餅より種類が豊富で、豆やナッツ、草花まで入ったカラフルなものも。お祝い事や祭事に欠かせず、誕生日には백설기(白い蒸し餅)を配る習慣もあります。見た目も可愛いのでお土産にも人気です。 - 쌍화탕 双和湯(韓国の漢方茶)
疲れた時に韓国人がよく飲む쌍화탕は、ナツメや桂皮、生姜などを煮込んだ漢方茶。薬のような独特の香りですが、飲むと体がぽかぽかに。昔は受験生の必需品と言われ、今もコンビニで缶入りが手に入るほど身近なドリンクです。
コメントを読んでみよう!

가격이 비쌀 것 같아요… 생각보다 가격이 합리적이었어요?
値段が高そうに見えたけど、思ったよりリーズナブルでしたか?
*가격이 합리적이다は直訳すると「価格が合理的だ」=「リーズナブルだ」という意味になります。
여기는 꼭 가고 싶어요.
ここにはぜひ行きたいです。
게시물 보고 벌써 체크해 두었어요! ㅋㅋ
ポストを見て、すでにチェックしておきました!(笑)
*投稿されたポストのことを게시물(掲示物)と言います。
紹介された場所に実際に行ってみよう!
더 쌍화 커피 The Ssanfwa Coffee

このカフェの特徴は、1つのカフェでありながら4つの建物を使っているところです。
注文専門の建物が1つ、料理を作る建物が1つ、そして残り2つは食事やお茶を楽しめる建物になっています。
建物の入り口に주문하는 곳(注文する場所)と書いてあります。
価格もとてもリーズナブルで、セットメニューで注文するのがおすすめです!
飲み物の一番のおすすめメニューは、店名にもなっている伝統茶、双和湯ですが、もし双和湯が苦手であれば、他のお茶やコーヒーに変更することもできますよ。
住所:서울특별시 종로구 종로 252-6 1층
地下鉄1号線 鍾路5街駅5番出口
東大門駅9番出口
営業時間:10:00〜22:00(年中無休)
お店周辺のおすすめスポット!
- 東大門市場(店から徒歩5分/約259m)
- DDP(東大門デザインプラザ)(店から徒歩11分/約692m)
- 仁寺洞(店からバスで約15分)