書籍内容紹介
韓国語初中級レベル向けに大好評を博した『目指せ!中級突破「前田式」韓国語 パワーアップドリル 』の改訂版です。初中級学習者のお悩みに即した音声素材や丁寧な解説はそのままに、より使いやすく、わかりやすく改訂しました。
4色ボールペンを使って音声を書き取る画期的な学習法「4色ボールペン・ディクテーション」を中心にした学習プログラムで、確実にレベルアップさせます。
この本は、何よりも「学び方」が丁寧に解説されているのが特徴です。「なぜやるのか、なにに効くのか」冒頭のページで懇切丁寧に解説しているため、迷いなく学習に取り組むことが可能です。本書の構成は大きく3つのステップに分かれており、ステップごとに音声を聞きながら4色ボールペンで書き取る練習を行っていきます。
ステップ1では比較的短めの音声を聞きながら、(1)4色ボールペン・ディクテーション、(2)シャドーイング、(3)音読を行いながら、中級突破のための「基礎体力」を身に付けるとともに、「前田式」の学習方法に慣れます。
ステップ2では、ステップ1よりも難易度を高めた音声を使い、第1章の(1)〜(3)の学習プログラムに加え、スラッシュリーディング、クリックレスポンスという学習プログラムも加えて、練習を重ねていきます。ここまでは本の指示に従って練習を行いますが、この時点で、すでにさまざまな音声を用いて、自分でトレーニングを行えるようになっているはずです。
そしてステップ3では、これまでの学習プログラムを使って学習を継続できるように、長めのの音声素材をたくさん用意しました。本書を通じて、実力を大きく伸ばせるはずです。
目次
Step1 基礎トレーニング編
第1課 地下鉄の案内放送に挑戦
第2課 ニュースに頻出する定型表現に挑戦①
第3課 携帯電話の音声案内に挑戦
第4課 ニュースに頻出する定型表現に挑戦②
第5課 飛行機の機内アナウンスに挑戦
第6課 事件・事故のニュースに挑戦
第7課 デパートの案内放送に挑戦
第8課 「鼻音化」の聞き取りに挑戦
第9課 「流音化」の聞き取りに挑戦
第10課 「漢字語の音」の聞き取りに挑戦
第11課 「組み合わせの発音変化」の聞き取りに挑戦
Step2 実践トレーニング編
第12課 まとまったニュースに挑戦
第13課 ソウルの都市計画に関するニュースに挑戦
第14課 健康に関するニュースに挑戦
第15課 緊迫感の漂うニュースに挑戦
第16課 市民生活に密着したニュースに挑戦
第17課 宇宙に関するニュースに挑戦
第18課 気候に関するニュースに挑戦
第19課 病気に関するニュースに挑戦
第20課 電力不足に関するニュースに挑戦
Step3 もっともっとトレーニング編
第21課〜第40課
オンライン書店で購入する

音声ダウンロード
この本の音声ファイルを下記リンクよりダウンロードできます。ZIP形式で圧縮されていますので、解凍してMP3ファイルを再生可能な機器やソフトでお聞きください。
※音声ダウンロードにトラブルが発生した場合は、「音声ダウンロードQ&A」をご覧ください。
「50回音読シート」ダウンロード
この本で使用する50回音読シートのPDFファイルを下記リンクよりダウンロードできます。A5用紙への印刷に適したサイズとなっておりますが、お好きなサイズの用紙にプリントアウトしてご使用ください。