さっと5分で韓国ニュースをチェック! ニュースダイジェスト(2025年6月27日~7月10日)

韓国の2週間の出来事をピックアップして紹介するコーナー。今回は、6月27日から7月10日までの出来事から、以下の三つのニュースをご紹介します。

韓国の放送各社が公式YouTubeで提供するニュース動画もぜひご覧ください!

史上最多自営業者100万人が廃業、多くは小売業と飲食業

6日、韓国の국세청(ククセチョン)(国税庁)が発表した統計によると、昨年廃業届を出した自営業者の数が100万人を超え、1995年の統計開始以来、最多を記録しました。

廃業の理由として半数を超える人が挙げているのが「사업 부진(サオプ ブジン)(事業不振)」です。コロナ禍の影響が尾を引いて業績がなかなか回復しない中、高金利により利子負担が増えたことが廃業につながったと韓国メディアは分析しています。

業種別に見ると、소매업(ソメオプ)(小売業)が29.7%、음식점업(ウムシクチョモプ)(飲食店業)が15.2%で続き、内需と関連の高いこの2業種で全体の44.9%を占めました。

また10日に発表された別の調査結果では、廃業の増加が一時的な現象ではない可能性がうかがわれます。

한국경제인협회(ハングクキョンジェイニョプェ)(韓国経済人協会)が世論調査機関に依頼して自営業者500人を対象に行った調査では、借入金の年平均金利は9.4%に上り、43.6%が3年以内の廃業を考えていると答えています。

このような現状の中、政府が追加補正予算案に盛り込んだ自営業者に対する長期債務の救済案や消費クーポンの支給が、自営業者の廃業に歯止めをかけるかが注目されます。

「耐えて耐えて終わった」30年ぶりに「史上最悪の相次ぐ廃業」(2025.07.07 / JTBC)

ドン・キホーテが期間限定でソウル進出、長蛇の列に

韓国人観光客に人気の高い日本の돈키호테(トンキホテ)(ドン・キホーテ)のポップアップストアが7月8日から8月1日までの期間限定で、ソウル여의도(ヨイド)(汝矣島)の百貨店「더현대 서울(トヒョンデ ソウル)(ザ・現代ソウル)」の地下1階にお目見えしました。

韓国のコンビニGS25とのコラボ店で、広さは約55平方メートルと小さめです。

ドン・キホーテはこれまで台湾やシンガポールなどには進出していますが、韓国に店舗はありませんでした。商品のラインナップは、ドンキのプライベートブランド「情熱価格」が中心で、価格は日本と同じ水準です。

GS25の運営会社GSリテールによると、開店から2日間の売り上げ1位は「情熱価格」の「ごまふりかけ」で、2位は「めんつゆ2倍濃縮」でした。

初日は朝早くから多くの顧客が押し寄せ、開店30分で1日分の整理券1200枚の配布が終了したそうです。

日本の「ドン・キホーテ」がソウル進出…「釜山から来ました」(2025.07.08 / KBS)

Netflixのアニメ映画のヒットで、農心の商品が話題に

Netflixで6月20日に公開されたミュージカルアニメーション映画『케이팝 데몬 헌터스(ケイパプ テモン ホントス)(K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ)』。

主人公である3人組ガールズグループの헌트릭스(ホントゥリクスト)(Huntr/x)が歌って踊るだけでなく、ファンの魂を奪おうとする悪魔を退治していく物語。

Netflixでは公開2週目でグローバル映画部門1位、劇中歌がSpotify1位、ビルボードでも7曲がHOT100にランクインするなど、大きく注目される中、韓国では映画に登場するある食べ物の描写が話題になっています。

Huntr/xの3人が勢いよく麺をすするカップラーメンには「神」の文字があり、「辛ラーメン」が連想されます(どちらの漢字も韓国語の表記は「(シン)」)。

また、メンバーが食べるお菓子には새우깡(セウッカン)が登場し、豪快に食べるシーンが出ていきます。どちらも농심(ノンシム)(農心)の商品であることから、同社が協賛しているのでは思われていましたが、実際にはそのような契約を結んではいないそうです。

とはいえ韓国の視聴者にとってはこの作品を見ると、同社の定番商品の購買意欲が刺激されるようです。

Netflix1位の映画のおかげで「農心」は無料広告効果(2025.07.08 / KBS)

韓さんのニュース+α「韓国に店舗がないチェーンは?」

2番目に取り上げたニュースに関するクイズです。次のうち、韓国に現在店舗を構えていないのはどのチェーンでしょうか? 

1호토모토(ホトモト)(ほっともっと)
2코코이찌방야(ココイッチバンヤ)(CoCo壱番屋)
3요시노야(ヨシノヤ)(吉野家)

答えを見るには右の「+」をクリック!
正解:3 요시노야(吉野家)

1996年に강남역(カンナムニョク)(江南駅)に1号店を出した吉野家ですが、折しもその翌年に起きたアジア通貨危機の影響を受け撤退。韓国ではその味を楽しむことができなくなってしまいました。

今回紹介した3つのニュース、いかがだったでしょうか? 紹介したニュース動画はいずれも2分前後のものです。聞き取り練習にぜひ生かしてみてください。

SHARE

韓国語講座を探すLesson