【年末特別イベント】2025年の韓国ニュースから韓国社会を振り返る― ニュースでたどる、韓国のこの一年 ―

2025年の韓国は、弾劾や大統領選挙、新しい政権の誕生など、ニュースが途切れない一年でした。

社会的にはついに65歳以上人口が20%を超え、高齢化社会に対応するために来年から年金保険料が引き上げられたり、定年の延長が議論されたりするなど、暮らしが少しずつ変わりはじめています。

一方、文化の世界ではChatGPTによるジブリ風イラストが流行したり、アニメーション映画『K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ』が大きな話題になるなど、テクノロジーやエンタメ面でも新しい動きも生まれました。

政治、社会、文化——それぞれの出来事を通して、「いまの韓国」をわかりやすく読み解いていきます。

ニュースを見るのがちょっと苦手な方でも大丈夫!

分かりやすい解説で、2025年の韓国を一緒に振り返りましょう。

こんな人におすすめ

  • ✔ ニュースは得意じゃないけれど、今の韓国の流れを知りたい
  • ✔ ドラマやK-POPをもっと深く楽しむために、背景知識を身につけたい
  • ✔ 韓国旅行や留学に向けて、最近の社会トレンドを把握したい
  • ✔ 今年の韓国で「何が起きていたのか」を、まとめて整理したい
  • ✔ 韓国語学習のモチベーションになる話題が欲しい
  • ✔ 韓興鉄先生の分かりやすい解説で、ニュースを理解したい

→ 韓国が好きな方から、知識ゼロの方まで大歓迎の気軽なイベントです!

このイベントで得られること

  • 2025年の韓国の政治・社会・文化の動きが 90分で総整理
  • ニュースを“点”ではなく“線”で理解できる
  • ドラマやK-POPを見るときの解像度が上がる
  • 来年以降の韓国を見るための“視点”が身につく
  • 韓国語学習でも使える、社会テーマの単語・表現が学べる
  • アーカイブ1カ月視聴で、あとからじっくり復習もOK

主なテーマ

政治: 弾劾と大統領選挙、そして李在明政権の発足をどう見る?
社会: 人口の20%以上が高齢者に。韓国の“暮らしの変化”とは?
文化: ジブリ風イラストがバズった理由/『K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ』が示す新トレンド

2025年のキーワード

政治・経済
대선(大統領選)/ 탄핵(弾劾)/ 주가(株価)/ 트럼프 관세(トランプ関税)

社会・国際
캄보디아(カンボジア)/ APEC(アジア太平洋経済協力)

エネルギー・気候
원전(原発:輸出・解体)/ 기후 변화(山火事・水不足)

文化・消費
케대헌(K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ)/ 소비쿠폰(消費クーポン)

イベント詳細

日程2025年12月13日(土)
時間18:00〜19:30(質疑応答時間あり)
スピーカー韓興鉄(ハン・フンチョル)先生
司会進行とんそく子こと浅見綾子
参加費2,200円(税込み)
開催方法オンライン(Zoom)
 ※顔出しなし・聞くだけ参加OK
※本イベントはオンタイムでのオンライン参加+アーカイブ視聴(1カ月)が可能です。

当日の流れ(予定)

① イントロダクション(冒頭)

  • 2025年の韓国を象徴する10大キーワードをご紹介
     (例:대선/청년실업/AI/페미/대외관계 など)
  • 年間のニュースを「点」ではなく「線」でつなぎ、全体の社会的流れを俯瞰します。

② テーマ別パート

政治・社会・文化など、いくつかのテーマに分けてお話しします。
各テーマでは、その時期に特に話題になったニュースをピックアップし、関連するキーワードや時代背景とあわせて解説します。


③ クロージング

  • 2025年の韓国をひとことでまとめると?
  • 2026年に向けた韓国社会の展望
    など、今年のニュースをふまえた未来の見通しを共有します。

④ Q&Aセッション

参加者の質問にお答えします。
聞くだけ参加でも、チャットから気軽に質問できます。

ニュースや韓国社会について、気になっていたことを気軽に相談できる時間です。

スピーカープロフィール

한흥철(韓興鉄)

翻訳/韓国語講師/編集業

横浜で生まれ、1980年代を主にソウルで過ごし、横浜へ。2002年の『韓国語ジャーナル』(アルク)創刊号から『韓国語学習ジャーナルhana』最新号まで、毎号、ニュースや社会関連の記事を担当。社会が変化していく様を追うのが好きです。

共著に『なるほどこれが韓国か 名言流行語造語で知る現代史』(朝日選書)、『K-POP bibimbap 好きな人をもっと深く知るための韓国文化』(池田書店)、訳書にキムイェスル『キャンドル革命 政権交代を生んだ韓国の市民民主主義 写真集』(コモンズ)、トンイ『ねこ8匹分の幸せと暮らしています。』(KADOKAWA)など。

よくある質問(FAQ)

Q. ニュースに詳しくなくてもついていけますか?
A. はい!ニュースが苦手な方にも分かりやすくお話しします。

Q. 韓国語ができなくても参加できますか?
A. 日本語で解説しますのでご安心ください。

Q. 顔出しは必要ですか?
A. 不要です。「聞くだけ参加」も大歓迎です。

Q. 当日参加できない場合は?
A. アーカイブを1カ月視聴できます。

ご案内について

お申し込みが受理された場合、「hello@stores.jp」からの自動返信メールとは別に、「school☆hanapress.com(☆マークは@)」から予約完了のメールをお送りいたします(キャンセル待ちご登録の方は、キャンセル待ちに関するご案内が送られます)。

予約完了メールの送信は手作業によるため、多少の時間をいただきます。2-3営業日経っても自動返信メール以外にメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡をください。

受講料の支払い期限および有効期限

  • 受講料は、前払いにてお支払いください。入金確認をもって、お申込者様のご受講が確定となります。
  • 受講申し込みより指定日までに受講料のお支払いをお願いいたします。
  • お支払い期限を過ぎてもご入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございます。

返金・キャンセル等

  • 主催側の都合により中止となった場合を除き、一度お支払いいただいた講座料の返金はいたしかねます。
  • 講師の急病など主催側の都合により休講が生じた場合は、補講を行うか、休講回数分の料金をご返金いたします。
  • 万が一、ご入金後にキャンセルされる場合は、開講前の講座に限り他講座への振替受講などで補填する等の対応を検討できる場合もございますので、メールまたはお電話にてご相談ください(開講後のご対応は致しかねます)。
SHARE

韓国語講座を探すLesson