안녕하세요? 韓国語講師の전성실(田聖実)です。私が普段の授業で生徒さんから受けた質問や扱った内容の中で、韓国語学習に役立つ情報をhana+をご覧になっている皆さんにもご紹介したいと思います。
今回一緒に勉強する内容は、日本語「遅い」の韓国語表現についてです。
日本語「遅い」の韓国語表現
「遅い」は日常生活でよく使う表現ですが、実はこの「遅い」に当たる韓国語は
- 느리다
- 늦다
2つがあります。
2つの表現にどういう違いがあるのか今回一緒に勉強してみたいと思います。
それでは、詳しく見てみましょう。

上の画像の「遅い」ですが、늦다と느리다どちらを使うでしょうか?
実は、この文章なら늦다と느리다どちらも使えます。
아빠가 오늘 늦네.
아빠가 오늘 느리네.
では、二つの違いを明確に区別するために下記のように文章を少し変えてみますね。
① お父さん、今日帰ってくるのが遅いね。
② お父さん、今日走るのが遅いね。
こうすると
①番は늦다を使って
아빠가 오늘 돌아오는 게 늦네.
②番は느리다を使って
아빠가 오늘 달리는(뛰는) 게 느리네.
と表現しなければいけません。
ポイント1

늦다 = 時間や時期が遅いこと
느리다 = 動作や速度が遅いこと
を意味します。
①のように普段と比べてお父さんが帰宅する時間が遅かったり、お父さんと約束をしたけどお父さんがその時間まで来ない時など、時間的に遅いことは늦다を使います。
②のように運動会やトレニンーグ中などでお父さんが走る姿を見ていて、いつもと比べて動作の速度が遅いことは느리다を使って表現します。
もう少し見てみましょう。
「タクシーが遅い」の場合
タクシーを予約したのに予約した時間を過ぎてもなかなか来ない時は、時間的に遅いことを意味するので택시가 늦다と言い、タクシーに乗ったけど何かのろのろ運転をしてゆっくり走る時は、スピード的に遅いことを意味するので택시가 느리다と表現します。
(予約した時間にタクシーが来ない)タクシーが遅い。
택시가 늦다.
(タクシーに乗ったけど何かのろのろ運転)タクシーが遅い。
택시가 느리다.
「ご飯が遅い」の場合
食堂に行って注文をしたのに食事が出るまで意外と時間がかかった時、もしくは仕事などが忙しくて食事を取る時間が遅い時も、時間的に遅いことを意味するので밥이 나오는 게 늦다(ご飯が出るのが遅い)、または밥을 먹는 시간이 늦다(ご飯を食べる時間が遅い)のように表現します。
時間をかけてゆっくりご飯を食べる人、もしくは猫舌でそんなに早く食べられない人などご飯を食べるスピードが遅い時は、スピード的に遅いことを意味するので밥을 먹는 속도가 느리다(ご飯を食べる速度が遅い)のように表現します。
(注文をしたのに出てこない)ご飯が出るのが遅い。
밥이 나오는 게 늦다.
(忙しくて食事を取る時間がない)ご飯を食べる時間が遅い
밥을 먹는 시간이 늦다.
(時間をかけてゆっくりご飯を食べる)ご飯を食べる速度が遅い
밥을 먹는 속도가 느리다.
ポイント2
日本語「遅れる」に対しては、느리다は使えず늦다のみ対応します。

もう少し例文を見てみよう
A : 이 카페 인터넷이 조금 느린 것 같지 않아요?
このカフェ、ネットがちょっと遅くないですか?
B : 아, 저만 그런 게 아니었네요. 사이트 접속이 잘 안 되네요.
あ、やっぱり私だけじゃなかったんですね。サイトに全然つながりませんね。
A : 이제 늦었으니까 슬슬 돌아갈까요?
もう遅いからそろそろ帰りましょうか?
B : 네, 막차 시간이 다 됐네요. 빨리 갑시다.
はい、もう終電の時間ですね。早く行きましょう。
A : 늦게 와서 미안해.
遅れてごめんね。
B : 괜찮아. 나도 조금 전에 왔어.
大丈夫だよ。私もさっき来たばかり。
A : 세상에서 가장 느린 동물은 뭘까요?
世界で一番遅い動物って何でしょう?
B : 당연히 거북이일 텐데 혹시 다른 정답이 있는 거예요?
もちろんカメだと思いますが、もしかして他に正解があるんですか?
A : 연말이라서 그런지 택배가 많이 늦네요.
年末だからか、宅配がかなり遅いですね。
B : 네, 아마 물량이 많을 거예요. 곧 오겠지요.
はい、きっと荷物の量が多いでしょうね。もうすぐ届くと思いますよ。
A : 왜 이렇게 늦었어?
なんでこんなに遅れたの?
B : 전철이 늦게 와 버려서. 미안해.
電車が遅れてきちゃってさ。ごめんね。
最後に練習問題を用意したので、ぜひ解いてみてください。
作文問題に挑戦しよう
問題1
ジアさん、今日なんでそんなに遅く歩きますか?
B : 어제 계단을 내려오다가 넘어져서 발을 다쳤거든요.
昨日、階段を降りている時に転んで足をケガしてしまいまして。
問題2
今日に限ってバスが遅いですね。
B : 곧 올 거예요. 조금만 더 기다려 봐요.
もうすぐ来ると思います。もう少し待ってみましょう。
補足1) 「もうすぐ来ると思います」は곧 올 거예요の他に곧 오겠지요と表現してもいいでしょう。
補足2) 「待ってみましょう」は기다려 봐요の他に기다려 봅시다と表現してもいいでしょう。
問題3
タクシーがなかなか来ないですね。
B : 네, 예약까지 했는데 꽤 _______. 회의에 _______ 안 될 텐데 좀 걱정이네요.
そうですね。予約までしたのにだいぶ遅いですね。会議に遅れたら困るし、ちょっと心配ですね。
늦으면
いかがですか?
「遅い」と「遅れる」、それから늦다と느리다の違いについてちゃんと理解できましたか? どれも日常生活でよく使う表現ですので、韓国語も日本語もちゃんと身につけて使えるようにしましょう。
それでは、今日良い一日をお過ごしください。
그럼 오늘도 좋은 하루 보내세요!!^^

